診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
14:30~18:30 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
みなさんこんにちは🍀
いかがお過ごしでしょうか?
夏に近づき、少し暑さが出てきましたね
季節の変わり目ですので体調の変化にご注意ください⚠️
今月は、インプラントについての情報を提供しようと思います
インプラントのお話をする前に、まずは歯の役割を確認しましょう
🦷歯の役割🦷
食べ物を噛み砕く
よく噛むことで唾液が分泌され、消化されやすくなります
また、脳の満腹中枢を刺激して食べ過ぎ防止や肥満防止につながります
発音を助ける
唾液の分泌によりスムーズに発声することができます
特に上の前歯があることでサ行を、奥歯があることでハ行・ラ行をはっきりと発音することができます
顔の形を整える
よく噛むことでお口周辺の筋肉が鍛えられ、顔の形を整えます
また、笑顔に自信が持てるようになります
脳の活性化・筋力アップ
よく噛むことで脳に刺激を与えます
骨格筋などの働きに良い影響を与えます
歯の病気を防ぐ
唾液がたくさん出て再石灰化を促します
※再石灰化とは…初期むし歯に対して、唾液がカルシウムイオンとリン酸イオンを補給し、エナメル質を新しく形成し、元の健康な状態に戻す現象です
食事が楽しめるのも、笑顔になれるのも、歯があってこそです!
歯は私たちの生活を支える大事な役割を担っているんです
大切な歯を失わないためにも、
一度生活習慣を見直してみると良いかもしれませんね
さて、歯の重要性を知ったところでインプラントのお話をしましょう
❓インプラントとは❓
歯を失ったあごの骨(顎骨)に体になじみやすい材料(生体材料)で作られた歯根の一部あるいは全部を埋め込み、それを土台にセラミックなどで作った人工歯を取り付けたものです
一般には人工歯根(正式には口腔インプラントあるいは歯科インプラント)、単にインプラントといいます
歯を失った際の治療は、今までは入れ歯(義歯)、ブリッジでしたが、
第3の治療法として現在、インプラントが注目されています
〜インプラント治療の流れ〜
①カウンセリング
患者様によってお口の悩みは違うため、カウンセリングでその悩みを歯科医師と共有します
②CT撮影・精密検査
患者様の顎の状態等を調べます
③治療計画の説明
①、②を踏まえて、医師が治療計画を立てて、患者様にフィードバックします
④初期治療
ブラッシング指導や歯周病に対する基本的な治療を行なったりします
⑤一次手術(インプラントの埋入)
歯茎を開き、顎の骨に穴を開けます
その穴にインプラントを埋め込み歯茎を閉じます
⑤治癒期間
骨とインプラントがしっかり結合するための治療期間を設けます(3〜6ヶ月)
⑥二次手術(歯肉治癒期間)
インプラントと骨が結合したら再度歯茎を開き、インプラントの頭を出します
※④〜⑥の処置を1日で行う方法もあります
⑦型取り・仮歯の作製
完成した歯を作る前に、仮歯を作って、咀嚼や発音、手入れのしやすさなどをチェックします。
⑧完成装着
完成の被せ物を作るために、もう一度型取りを行い、装着します
お手入れ方法などをもう一度練習します
⑨定期健診・メンテナンス
インプラントを丈夫で長持ちさせるためにも、
定期健診に通院される事をお勧めします
✳︎インプラントのメリット・デメリット✳︎
【メリット】
・固定式なので違和感がない
・入れ歯と比べて固定式なのでしっかり噛め、長持ちする
・口元を気にせず、自然と話すことができる
・自分の歯にバネをかけないので残った自分の歯に負担がなく長持ちする
・歯を作る方法の中で最も理想的な治療方法である
【デメリット】
・保険が効かないので治療費が高価である
・手術が必要なので糖尿病や心臓病が重い方は難しい
・治療期間が長くかかる
・ヘビースモーカーの方は成功率が落ちる
◎よくある質問◎
Q.インプラント治療に年齢制限はありますか?
A.個人差はありますが、骨の成長がほぼ終了する最低20歳以上で、医学的・解剖学的に条件が満たされていれば、誰でも治療を受けることができます
Q.埋め込み手術は痛いですか?
A.口の中だけの局所麻酔をするので、手術中の痛みはありませんが、麻酔が切れてからは痛んだり、腫れたりすることもありますが、通常はすぐに治ります
Q.治療期間はどれくらいですか?
A.通常、6ヶ月以上かかることがあります
抜歯してすぐに埋め込みができる場合もあるため、個人差があります。
Q.インプラントはどれくらいの期間、使用できますか?
A.インプラントは純チタン製で丈夫にできているので、定期健診と毎日のお手入れ次第で長期間ご使用になれます
Q.歯周病や疾患があっても、インプラントを使用することはできますか?
A.口腔内の衛生状態が悪いと、インプラント治療ができない場合があります
歯周病はインプラントのリスク因子ではありますが、歯周病を徹底して治療することで、インプラント治療は可能になります。
担当医によくご相談ください
Q.治療費はどれくらいかかりますか?
A.インプラントは基本的に健康保険適用外の治療です
料金は症状や治療内容によって異なりますので、歯科医師にご相談ください
その他インプラントについて詳しく知りたい!という方は
または
お電話にてのご質問も承りますので気軽にご連絡ください!
ご自身の歯の将来を考えると、インプラント治療は理想的ですね
インプラント治療を検討さている方は、
このブログをご参考にしていただけたら幸いです
長くなってしまいましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました!
来月のブログもお楽しみにしていてください☆
end.